V-Ray Next SketchUp 外観照明(夜)
概要
このチュートリアルでは外観での照明(夜)を学びます。またVFBでの露出補正とレンズ効果も加えます。
このチュートリアルを行うには、SketchUp 2017,2018,2019 のいずれかと、V-Ray Next for SketchUp プラグインのインストールが必要です。
V-Ray Next for SketchUpを検討中の方は評価版をインストールしてください。製品版と評価版に機能差はありませんので、評価版でもチュートリアルの内容を行う事ができます。V-Ray評価版案内ページ
なおこのチュートリアルの様子を録画したムービーをYoutubeで見る事ができます。[英語音声]
チュートリアル用シーンのダウンロード
以下よりチュートリアルで使用するSektchUpのシーンデータをダウンロードできます。
(シーンはBartomiej Ordon氏による提供です)
お使いのブラウザによっては、アイコンを右クリック » “名前を付けてリンク先を保存”から保存すると任意の場所にZipファイルをダウンロードできるかもしれません。
シーンは Zip形式で圧縮されていますので展開してご利用ください。
外観照明(夜)の調整
SketchUpを起動し、上記からダウンロードしたシーン “02_2_Exterior_Lighting_Night_Start.skp” を開きます。
シーンを読み込むと以下のように見えると思います。
Asset Editor(アセットエディタ)を開いてSettings(設定)タブにてMateriar Overraideをオンにします。全てのオブジェクトのマテリアルを統一することができます。ライティングの調整に非常に便利です。
ではインタラクティブレンダリングを行ってみましょう。
窓ガラス以外オーバライドされているのが確認できます。
Materialsタブにて“Glass_Window_Neutralを選択し編集パネルを開きます。するとその一番下に”Can be Overridden“というチェック欄があります。こちらデフォルトではチェックが入っている状態です。
チェックを外れていることによってマテリアルオーバーライドから除外されます。
ではライトの調整を行って行きましょう。Lightタブを開いて”DomeLight“を選択し、編集パネルを開いてテクスチャアイコンをクリックします。
クリックしたら現在、HDRI素材が格納されているファイルアイコンを開きます。
その中から”the_sky_is_on_fire_4k.exr“を選択しましょう。
インタラクティブレンダリングに反映されました。だいぶ露出オーバーしてます。
“DomeLight”の強度を1に下げましょう。
先程よりずっと良くなりましたね。
ではHDRIの設定を調整しましょう。Texture PlacemenタブにてRotateHの数値を150に設定しましょう。
テクスチャが150度回転されましたね。
ではここでインタラクティブレンダリングを止め、少しズームで家を見てみましょう。家の壁に照明が付いてますね。
では、こちらの照明にライトを足していきましょう。V-RayライトツールからSphere Lightを選択して照明の上に配置させましょう。
ライトを選択ツールで照明内に収めましょう。
移動ツールを使用し、ライトをCtrlキーを押しながら、ドラッグ&ドロップして複製します。
複製したライトを今度は他の照明の中に入れます。
ライトを全ての照明に入れられたことが確認できたら今度は窓の前のレールを選択しましょう。
こちらにConvart to Mesh Lightを適用します。
次にAsset Editorを開いた状態で、”Dome Light“、”Interior Light“以外をオフにしましょう。
今度はInterior Lightの設定をしていきます。選択して編集パネルにて”Parameters“の中の”Color“の”Color Picker“を開いて、”R=0.974“、”G=0.616“、”B=0.243“に設定します。
次にIntencityを10000に設定しましょう。
ではレンダリングしてみましょう。
部屋の中が明るくなりましたね。今度は先程設定した、”Mesh Light“の設定を行います。マテリアルエディタにてオンに設定します。
オンにしたら今度、強度を3000に設定しましょう。
設定したら今度はColor/Textureにて、テクスチャアイコンをクリックし、”Temperature“を選択します。
“Mode”をRGB ColorからTempreature(温度)に変更します。
Tempreature(ケルビン)の値を2300に設定します。
レンダリングしてみましょう。
今度はSphere Lightをオンにして設定を行っていきます。まずライトの強度を7000に設定してあげましょう。
次にライトのカラー設定を、”Interior Light“と同じにしたいので、右クリックしコピーをします。
コピーした設定を今度は”Sphere Light“にペーストしましょう。
全体的に暖かな照明になってきましたね。
Sphere Light Garden Sphere_Lightをオンにして、強度を20000に設定します。
先程と同じようにSphere Light Garden Sphere_Lightにもカラー設定をペーストしてあげましょう。
ではレンダリングを行って見ましょう。
では最後にRectangle Light Garden Lampsをオンにして、強度を120000に設定しましょう。こちらにも先程と同じようカラー設定をペーストしてあげましょう。
お疲れさまですこれにてライティングの設定は終了です。最後にレンダリングの設定を行いましょう。
最終レンダリング
では最終レンダリングに入ります。まずインタラクティブレンダリングを停止します。
次にSettings(設定)タブを開いてMateriar Overraideタブをオフにします。
続いて、RenderOutputにて、”Image Width/Height“を縦2000、横900に設定します。
次にRenderタブにて”Interractive“と”Progressive“をオフにします。
ではレンダリングを行ってみましょう。
きれいにレンダリングされましたね
では、最後に書き出した画像の保存先を指定してあげましょう。VFBの上にあるSave current channelをクリックしましょう。自分が保存したい場所を指定してあげましょう。